2008.08.30
ひさーしぶりにすすきので飲んでたら、某道東方面から入電。
「ニイタカヤマノボレ」
いやそうじゃなくて。「知事杯だけど厚別来るよねー?来ないと(以下略)」という脅迫連絡でした。
明日、いやもう今日ですが、知事杯準決勝です。
どうしたことか、シードの社会人2チームが早々に敗退し、準決勝は昨年の道大学1位の札大、プリンス1位の札幌ユース、それにシードを破って勝ち上がって来た東海大札幌校舎と道都大の4チームが勝ち残っています。
組み合わせは、10時半から道都大vs札幌ユース。13時から札大vs東海大。どちらも会場は厚別。
私の記憶の中では、札幌ユース初の知事杯ベスト4なんで、是非見に行きたい所ですが、この時間に更新しているという時点でもう既にアウト。これからトイレにこもって寝ます。
行ける方、是非厚別に足を運んで見てください。
ああ、もし決勝進んだら、明後日のJユースどうすんだべか・・・?
2008.07.19
本日、ユースが浜厚真でプリンスリーグ第8節を戦いました。
結果はこちら。
(さらに…)
2008.07.07
帯広の森に行ってきました。
よりによって、同じ会場内の野球場で日ハムの試合が行われており、大混雑。車を遠く離れた臨時駐車場に停めて、野球場の周囲をぐるっと回って歩く羽目になってしまいました。折角早めに行って室蘭大谷と旭川実業の試合も見ようと思っていたのに・・・。
(さらに…)
2008.07.01
土曜日は浜厚真までプリンスリーグを見に行きました。
自宅からは高速道路で、サミットの練習だかでやたらと走っている警察関係の車が目障り目につく中、1時間程度で到着。
この日のユースは旭川実業との対戦。
今年は昨年準優勝の室蘭大谷、3位の帯広北が振るわず、昨年4位の北海と、同6位の旭川実業が4節まで全勝を維持するという展開です。
なのでこの日は4節を終えて全勝同士の、ちょっと早い首位決戦です。
(さらに…)
2008.05.03
トップ?
とりあえずそれはおいといて、いよいよ北海道も開幕です。
何がって?もちろんプリンスリーグに決まってるじゃないですか!
札幌ユースの開幕戦は、明日11時から東雁来で昇格組の札幌新陽高校との一戦。
もちろん見に行きます、見に行くつもり満々だったんですが・・・サテの北海道CSLノルブリッツ北海道戦が、13時からという事で・・・みれない orz
ああ、きっと前半にダヴィとエジソンが出るんだろうなぁ、みたいなぁ。
今年のユースの基本布陣はみておきたいけど、きっとユースは前半でケリつけるだろうなぁ。
ぜ、前半終わったら宮の沢に急行しようかしら(汗)
きっとこのへんからお叱りをうけるに違いない・・・困った。
・・・あ、もしかして古田くんや松本くんあたりがサテに出るか?なら仕方ないよね?
2007.08.17
今年もきました、高校生世代の最強を決める大会、高円宮杯が。
昨年はプリンスリーグで苦杯をなめた札幌ユースですが、今年は優勝して北海道代表
として参加する事になっています。
で、9月9日の開幕に向けて、予選組み合わせが発表されたわけですが・・・
(さらに…)
2007.07.21
たぐです。ご無沙汰です。
今日のトップの試合に先立ち、ユースのプリンスリーグ第8節が行われました。
(さらに…)
2007.06.13
ってことで、先週末は芦別なまこ山総合運動公園に行ってまいりました。
試合見るの4割、ピクニック6割、そんな気分で。
(さらに…)
2007.05.14
出勤すべく夫婦揃って外玄関を出たら、よたよたして倒れたおじぃちゃんがいてあらビックリ!
仕事以外で初めて救急車を呼んだ、今朝の出来事でした。
あーびっくりした。
ってことで、初めて行ってきました浜厚真。
この週末は、週前半からあちこちで今週末は休むぜ(゚Д゚)ゴルァ!オーラを出しまくり、土日とも出勤しない、久々の休日となりました。
連休中、結局どこにも遊びに行けなかったので、気分転換も兼ねてちょいと浜厚真までドライブしてきたわけです。
ただ、旦那が行きたいという場所。サッカーに関係していないハズはなく(^^;;)。
2007 プリンスリーグの第3節、札幌U-18と函大有斗高校の試合。これが目的です。
(さらに…)
2006.05.15
日曜日の昼下がり、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
もちろん、厚別にいらしていたのでしょう。ご愁傷様です。
私は、先週中頃から引いた風邪をぶり返し、家でゴロゴロとウイイレをやっておりましたよ。
そんな中、忍耐力を総動員して最後まで見ていたTV中継が終わり、ひたすらウイイレで現実逃避に励んでいた午後4時半過ぎ、ビョーキ仲間より入電。
札幌Y 1-2 札幌第一
(得点):廣中
orz 嘘だよ言ってよバー○ィ
(さらに…)